貿易実務」と「エクセルマクロ」 (10)

シッピングアドバイス(Shipping Advice)


現在、先にリストアップした「貿易実務」と「エクセルマクロ」との関連について、お話ししています。

今回は、「シッピングアドバイス」についてお話しします。

「シッピングアドバイス」は「Shipping Advice」あるいは「Shipping Notice」というようなタイトルで作成され、一般的には「船積通知書」とも「船積案内書」とも言われています。

エスアイ(SI=Shipping Instruction)に比して、「シッピングアドバイス (Shipping Advice)」はエスエー(SA)とも言われます。

要は輸入者への船積結果の案内ということで、内容的には簡単に船積結果のみを案内するものから、注文番号、品名、数量、金額、支払条件、運送情報等を明記して案内するものまで、さまざまあります。

通常、「シッピングアドバイス」はインボイス、パッキングリスト等の書類を添付して行われるわけですから、「シッピングアドバイス」の内容、文言は簡単なもので良い、というような考え方もできますね。

こちらのブログへの検索を見ていますと、圧倒的に「シッピングアドバイス」のフォームですとか、サンプル、雛形というのが多いようですが、形式は相手方に伝える内容、条件によって変わってきます。それから、手紙で出すのか、電子メールで通知するのかによっても変わってきますね。

英文文言は「船便」か「航空便」か、あるいは支払条件によっても、若干変わってくるでしょうが、この各文言を組込んだフォーマット、雛形をファイルに保存しておいて、それらを「エクセルマクロ」で「シッピングインストラクション」作成時に取り出しておき、「船便」でも「航空便」でも、出荷が確定した時点で出荷情報を入力して、「シッピングアドバイス」を作成完了するというのは、如何でしょうか。

例えば、ごく簡単でラフな例ですが、以前にこのブログでご紹介した「シッピングインストラクション」を取り上げます。


上記の「シッピングインストラクション」を利用して、「エクセルマクロ」プログラムを設定すれば、入力されている情報を使用して、例えば、下記のような「シッピングアドバイス」を、インボイス、パッキングリストの作成時に、容易に、同時に作成できるわけです。

もちろん、上記の内容、文面、フォーマット等は、如何様にも調整できますよね。これを「エクセルマクロ」でプログラムに組み込んでおけば、よいわけですね。

ご質問などがあれば、是非ご連絡下さい。http://www.office-fujishiro.com/contact.html