2011-01-01から1年間の記事一覧

簡単な輸出インボイス作成マクロ (6)

IV) 変数 (Variables)「サブプロシージャ」の冒頭に「変数」を入力します。抜粋すると、下記プログラムとなります。 Sub INVOICE1() Dim INVNO As String, IDATE As String, DESCRI As String, VESSEL As String Dim FROM As String, SDATE As String, DEST …

簡単な輸出インボイス作成マクロ (5)

III) サブプロシージャ (Subroutines Procedure)コードを入力するには、VBE画面を開いて、標準モジュールを挿入します。VBE画面を開くには、こちらの記事「VBEの画面構成」をご参照下さい。モジュールの挿入まずは、「モジュール」を挿入します。空白の「コ…

簡単な輸出インボイス作成マクロ (4)

今回から、実際に、どのような手順で、輸出インボイス用のマクロを作成していくのかを、順に追いながら、前回記したエクセルマクロの基本的な用語も含めて、ご説明してまいります。I) 「シッピングインストラクション」と「完成インボイス」 まず、「シッピ…

簡単な輸出インボイス作成マクロ (3)

下図をご参照下さい。下記事項を順次ご説明してまいります。①サブプロシージャ ②変数 ③コメントの入力 ④シートの参照 ⑤セルの参照 ⑥メッセージボックス

簡単な輸出インボイス作成マクロ (2)

前回ブログの「シッピングインストラクション」と「インボイス」図をご参照下さい。今回は、ごくごく簡単な「転記をする」エクセルマクロのプログラムをご紹介します。簡単とは言え、「エクセルマクロ」の、とても大事な基本事項が詰まっています。下記のプ…

簡単な輸出インボイス作成マクロ (1)

このブログは、貿易関連で輸出書類作成に従事し、あるいはこれから輸出書類作成に拘われ、「エクセルマクロ」にはじめて触れられる方を主な対象にさせて頂いています。既に輸出インボイスの説明から始まって、「エクセルマクロ」に関しても、基本的なことを…

個人用マクロブック

エクセルマクロには、特定のブックを開いているときにのみ使用するものと、特定のブックとは関係なく使用できる「個人用マクロブック」があります。「個人用マクロブック」は様々なマクロを作成して、集中管理するために使用するファイルです。特に、輸出イ…

「開発者用リファレンス ヘルプ」概要 (5)

Visual Basic アドイン モデル コレクション イベント メソッド オブジェクト プロパティ Microsoft Forms リファレンス Microsoft Forms デザイン リファレンス Microsoft Forms 開発者へのヒント Microsoft Forms オブジェクト リファレンス

「開発者用リファレンス ヘルプ」概要 (4)

Visual Basic ランゲージ リファレンス 定数 データ型 ディレクティブ イベント 関数 グループ インデックス/一覧 キーワード メソッド その他 オブジェクト 演算子 プロパティ ステートメント

「開発者用リファレンス ヘルプ」概要 (3)

Visual Basic 開発環境 オブジェクト ライブラリの確認および参照設定の追加 実行の継続 ヘルプから使用例をコピーするには プロシージャの作成 コードへの宣言の入力 特定のステートメントの実行 プロシージャの検索 変数の定義の検索 コード内の文字列の置…

「開発者用リファレンス ヘルプ」概要 (2)

Visual Basic プログラミングのヒント 64 ビット版 Visual Basic for Applications の概要 名前の二重定義の回避 同じ名前のプロシージャの呼び出し Property プロシージャの呼び出し Sub プロシージャと Function プロシージャの呼び出し オブジェクト変数…

「開発者用リファレンス ヘルプ」概要 (1)

少々長くなりますが、後々の参考のため、エクセルマクロ「ヘルプ」のそれぞれの概要を記しておきます。Excel 2010 開発者用リファレンス 新機能 概念 Excel 2010 での操作方法 Excel オブジェクト モデル リファレンス Microsoft Graph Visual Basic リファ…

「開発者用リファレンス ヘルプ」目次

「Excel 2010 開発者用リファレンス ヘルプ」は、次のような目次構成になっています。 Excel 2010 開発者用リファレンス Visual Basic ユーザー インターフェイス ヘルプ Visual Basic プログラミングのヒント Visual Basic 開発環境 Visual Basic ランゲー…

ヘルプの表示

VBEでわからない単語、用語、知りたい項目等を調べるには「ヘルプ」を活用します。ヘルプの表示方法としては、次のようなものがあります。1)「コード」上の単語を選択して、[F1]ボタンを押す例えば、[Dim]をクリックして、[F1]ボタンを押します。 すると、該…

ショートカットキー

「コードウインドウ」の主要「ショートカットキー」を掲載しておきます。 説明 ショートカット キー Excel共通 ヘルプの表示 F1 ● オブジェクト ブラウザの表示 F2 コード ウィンドウの表示 F7 コード全体を選択 Ctrl + A ● コピー Ctrl + C ● 切り取り Ctrl…

「為替手形」と「エクセルマクロ」

このブログでは、為替手形(BILL OF EXCHANGE)を見にこられる方も多いようです。どのような目的でご覧になっているのかは、よくわからないのですが、この為替手形(BILL OF EXCHANGE)に関連して、輸出書類作成現場で、私が重宝していた、ある「関数」について…

「コードウィンドウ」の構成要素

構成要素 [タイトルバー]選択されたコードのタイトル名が表示されます。[オブジェクト] ボックス選択された「オブジェクト」の名前を表示します。[プロシージャ] ボックス 現在選択されている「プロシージャ」が表示されます。「プロシージャ(Procedure)」と…

コードウインドウ

「コードウィンドウ」で、マクロの記述、表示、および編集を行います。「プロジェクトウィンドウ」で「フォーム」または「モジュール」を選択し、次のいずれかの方法で、「コードウィンドウ」を開くことができます。 「コード」を表示する「フォーム」または…

プロパティウィンドウ

「プロパティウィンドウ」には、プロジェクトエクスプローラ」で選択された「オブジェクト」のデザイン時の「プロパティ」と、それらの現在の属性情報や設定値がを表示されます。オブジェクト(Object)「オブジェクト(Object)」は「物」という意味で、VBA で…

モジュールのエクスポートとインポート

モジュールのエクスポートモジュールを別のファイルに保存することを、「モジュールのエクスポート」といいます。1) 削除するモジュールを選択し、「ファイル」メニューで、「ファイルのエクスポート」をクリックします。2)「ファイルのエクスポート」ダイア…

モジュールの挿入、削除

モジュールの挿入1) 挿入するプロジェクトを選択し、「挿入」メニューをクリックして、「標準モジュール」をクリックします。 2) 標準モジュール「Module1」が追加され、コードウィンドウのタイトル名が変わり、表示されます。 モジュールの削除1) 削除する…

「モジュール」の種類

「プロジェクトエクスプローラ(Project Explorer)」は、上図のように、ちょうどWindowsの「エクスプローラ」のようにツリー形式で表示されます。「プロジェクト」には「モジュール(Module)」という、マクロを記述するためのシートが集まっています。「モジュ…

機能一覧

「標準」ツールバーには、よく使用するメニュー項目のボタンが並んでいます。各機能は下記の通りです。 アイコン 機能 ショートカットキー [表示切替] - エクセル画面とVBE画面の切り替え Alt + F11 [オブジェクト挿入] - 規定値はユーザーフォーム [上書保…

オプション - エディターの設定

上記「メニューバー」にて、各種コマンド(命令)を選択しますが、[ツール]→[オプション]で下記動作の設定を行うことができます。[オプション] タブ 内容 [編集] コード、プロジェクト、エクスプローラの設定 [エディターの設定] コードの表示方法の指定 [全般…

VBEの画面構成

VBE

今回はエクセルマクロのプログラムを作成・編集する場所、VBE (Visual Basic Editor)について、ご説明します。VBEはエディター(Editor)といい、文字通り「編集する」という意味ですが、ワープロソフトのようなものでしょうか。従って、コピーとか貼り付けと…

番外編 - 写真講座

先日、 あるセミナーで、プロ写真家・座田学さんの講義を受け、私が何故か気に入っていた、個人的に撮った写真について指南して頂きました。さすがにプロ、素晴らしい解説と共に、見事に写真が変わりました。Go into the light あなたの写真も指南して頂けそ…

開発タブ - セキュリティ

有害なウイルスからコンピューターへの感染を防ぐために、エクセルにはセキュリティ機能が用意されています。 初期設定では、上図の「警告を表示してすべてのマクロを無効にする」に設定されていますが、安全のため、この設定が無難のようです。(開発タブ→…

「コードグループ」と「クイックアクセスツールバー」

[コード] グループマクロを作成したり、実行、編集、削除等によく使用されるものが次の機能で、「開発」タブ中の[コード] グループ内にあります。 ボタン名 機能 ショートカットキー Visual Basic Visual Basic Editorを起動する Alt + F11 マクロ マクロの…

開発タブの表示 - Excel 2010

<Excel 2010>Excel を起動し、下記順にクリックして、「開発」タブを常時表示するようにします。 [ファイル] [オプション] [リボンのユーザー設定] [開発] [OK]ボタン</excel>

開発タブの表示 - Excel 2007

今回よりエクセルマクロについてご説明していきます。 このブログでは、エクセル2007 及び 2010 を使用します。 まずはエクセルマクロを使用できる環境にしていきます。 初期設定では「開発タグ」がリボンに表示されていないので、常時すぐに使用できるよう…